人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
マキパン・・・homebake パンとお菓子と時々ワイン・・・
homebake.exblog.jp
<
2014年 02月 ( 31 )
>
この月の画像一覧
なでしこ農園 バルサミコ酢 (笛吹市春日居)
2014年02月27日
なでしこ農園のバルサミコ酢の特徴は、まろやかな味でお酢の酸味がツンツンして...
かっさ体験
2014年02月27日
勝沼で自宅を開放しさまざまなワークショップを開催している「いくちゃわ」で、...
3月5日(水) サンキャッチャー×手打ちフィットチーネ
2014年02月26日
毎回大人気のK*M Kaorin5」のワークショップとのコラボ。3月5日(...
3月のかつぬま朝市が中止で、つぐら市に。
2014年02月24日
3月のかつぬま朝市は、先日の豪雪による果樹施設倒壊の廃棄物が一時的な置場と...
ガトーショコラの誕生日ケーキ
2014年02月24日
「富士山の日」に下の息子が7歳の誕生日を迎えました。(息子を生んだ時には、...
酒粕とラムレーズンのクラッカー
2014年02月22日
雪かきで汗をかいて体を冷やしてしまったり、体力を使い、少し喉と頭が痛く風邪...
PeopleTree フェアトレードチョコレート
2014年02月21日
勝沼の「まち案内&cafe つぐら舎」でも販売しているPeopleTree...
つぐら舎(勝沼)
2014年02月21日
大雪になって以来初めて買い物に出かけてみました。中央道や鉄道も復旧し、品物...
2月22日 つぐら猫市 延期になります。
2014年02月19日
・・・つぐら舎のブログより・・・ 『大雪から5日。周辺の主要道路は復旧し...
簡単、もちもちイーストドーナッツ
2014年02月19日
大雪から数日が経過し、各地の被害の深刻さが報道され始めています。新たな被害...
焼き肉の中華クレープ包み
2014年02月18日
昨日は地域のみなさんと道の雪かきを一斉に行い、我が家も幹線道路にやっと出れ...
もっちもちパンケーキ
2014年02月17日
「いててっ・・・・」 朝起床する時や違う動作になる時に、全身に激しい筋肉痛...
手打ち皮の餃子
2014年02月16日
観測開始120年間で1番の積雪量となった山梨県。勝沼は120cm近く積り、...
i-vines KOSHU (シャトー酒折 Team Kisvin)
2014年02月15日
バレンタインのプレゼントに、このワイン。 ■i-vines(アイヴァイン...
鴨そば しゃぶしゃぶ仕立て
2014年02月15日
バレンタインの夕飯は、旦那さんの大好きな鴨そばをしゃぶしゃぶ風にしました。...
大雪になったバレンタイン チョコブラウニー
2014年02月14日
先週の雪がやっと溶けたと思ったら、再びの大雪・・・。勝沼の小学校も午前中だ...
2月22日 「つぐら猫市」 勝沼町・つぐら舎
2014年02月14日
2!(ニャン)2!(ニャン)2!(ニャン)の猫の日に猫にちなんだマーケット...
チキンのポテトクリームサンド
2014年02月13日
お肉の中で、鶏胸肉が大好きな私と小4年の娘。旦那さんと小1年の息子は、あの...
ベーグルサンド
2014年02月12日
クロワッサン・デニッシュなど折り込み作業があるパンは、焼き上がるまでに時間...
豆乳グルト
2014年02月11日
朝食や小腹が減った時にヨーグルトを食べます。好きな銘柄は「恵」。あのマイル...
1
2
次へ >
>>
山梨県勝沼町のぶどう畑に囲まれたマキパン小屋で地元にこだわったソフトベーグルをイベント出店&予約販売。自宅で少人数のパン教室も自宅で開催。ただし、5~10月の夏場はぶどう農家の為、パンはお休み。
by makipan-t
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
現在~11月までは、ぶどう農家に専念してます。
夏場に自家製レーズン、ラズベリー、バジルペースト、クルミを山に収穫しに行くなど、パンの材料を栽培して、また11月からパン教室・勝沼朝市などのイベント出店を再開できるように頑張ります。
makipan0706@ymobile.ne.jp
カテゴリ
全体
令和4年度マキパン教室予定
出店・販売予定
食べ歩き・・cafe・レストラン
食べ歩き・・お菓子・ケーキ
食べ歩き・・パン
パン
ワイン
お菓子
クイックブレット
ホームベーカリー
料理
自家菜園レシピ
サンドイッチ パンアレンジ
取り寄せ グルメ
ベーグル
勝沼・山梨情報
みんなでマキパン教室
ワークショップ・教室参加
イベント出店報告
こどもお菓子作り
3年度マキパン教室予定
2年度マキパン教室予定
元年度マキパン教室予定
30年度マキパン教室予定
29年度マキパン教室
28年度マキパン教室
27年度マキパン教室
26年度マキパン教室
25年度マキパン教室
24年後半マキパン教室
24年後半マキパン教室
23年前半マキパン教室
はじめまして
未分類
外部リンク
土屋ぶどう園
最新の記事
久しぶりのワイン会・・・ワイン編
at 2023-05-30 17:58
久しぶりのワイン会をしました..
at 2023-05-29 17:48
抹茶とチョコの渦巻き、くるく..
at 2023-05-27 10:10
シャインマスカットの花も咲い..
at 2023-05-26 09:52
勝沼醸造「石塔」 (甲州市勝..
at 2023-05-25 10:05
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください