![]() 半年ぶりの出店となった私はお客さんの多さにビックリ!!開店準備中からお客さんに待って頂いて、9時半前に完売。その後はこんな感じで、パン教室の案内等をさせてもらってました。 1人で製造しているので、沢山は準備出来ないので、申し訳ないです・・・。常時お店は開けていない、予約販売なので、お気軽にご連絡してください(090-8345-4118 土屋牧子) ![]() ![]() パン教室にくて下さった方や友達にも久しぶりに会えて、本当に嬉しい1日になりました。 12月2日(日)の101回目のかつぬま朝市も、今回の様にポカポカで柔らかい陽射しになりますように・・・。 ▲
by makipan-t
| 2012-11-05 16:23
| 出店・販売予定
|
Comments(0)
12月・・・2012年師走。やり残した事は数知れないけど
今年最後、少しでも笑顔で・・・。 ・クリスマスリース・・・・・・・ ![]() ![]() 【時間】午前10:00~午後2:00 【種類】クリスマスリース お部屋に長い期間飾れるパンのクリスマスリース。 (お好みで食べる様にも仕上げられます。) ランチとしてベーグルサンドと飲み物もセットなっています。 【料金】2300円 ・マロンクリーム・・・・・・・ ![]() ![]() 【時間】午前10:00~午後1:00 【種類】マロンクリーム 手作りカスタードクリームに栗をプラスした華やかな菓子パン。ココアをプラスしたカスタードを巻いたパンと、2個焼きます。 【料金】2000円 ・雪だるまパン・・・ ![]() 【日程】 【時間】午前10:00~午後1:00 【種類】可愛い雪だるまのお腹のは、チョコ・カスタード・チーズなどの具を包んで焼きます。 【料金】1500円 ・シチューポットパン・・・・・ ![]() ![]() 【時間】午前10:00~午後1:00 【種類】手作りの優しい味わいのミルクシチューの上にパンのフタをして焼いたパンを4個焼きます。残りはチーズを乗せて焼いた香ばしいフーガスにします。休日のランチに焼き立てパンはいかがですか? 【料金】2300円 *申し込み方法: :ブログのコメントに名前・連絡先(☎かメールアドレス)・希望の日・メニューを非公開で記入。 (毎日パソコンをチェックしていないので、返信までに時間がかかてしまったら、すみません) :MAKIPAN0706@t.vodafone.ne.jp に名前・連絡先・希望日・メニューを送ってください。 :申し込みの時に勝沼の自宅の詳しい場所をご連絡いたします。(駐車スペース5台程度) *持ち物: エプロン、お手拭タオル、筆記用具、お土産用パンを入れる袋 *予約のキャンセル・日程変更される場合は、出来るだけ前日までに連絡して頂けると助かります。なお、キャンセル料は発生しませんので、ご安心下さい。 *自宅で行っている少人数(2~5人)のパン教室です。 土曜日のクラスの時は、私の子供2人(小3女・年長男)も自宅にいるのでご了承ください。 また、小さなお子様を連れての参加も大歓迎です。ご気軽にお越しください。 *グループで参加する場合や、参加者の全員の了解があれば時間・パンの種類の変更も可能です。 「生地作りはホームべカリーでして、成形からしたい」「過去にしたメロンパンが作りたい」「午後からにして欲しい」など・・・相談に応じます。 *マキパンパン教室は11月~4月までの農閑期に勝沼の自宅で行う少人数(2~5人)で行う教室です。1人で1単位をこねる所から行って頂くので、しっかりとパン作りが出来ます。自分で作った焼き立てのパンを試食して、残った物はお土産となります。 “友達の家に気軽に遊びに来る感じ・・・”を大切にしているので、料金も出来るだけ低く設定しています。でも、材料は厳選した安心・安全な物を使い、無添加で行うので安心して下さいね。 (なお、今後も材料が高騰する時は料金を値上げする場合があります。ご了承下さい) マキパン 土屋牧子 ▲
by makipan-t
| 2012-11-02 15:24
| 24年度後半マキパン教室予定
|
Comments(1)
勝沼の子育て支援センター「のびのびチビッコひろば」で、子育て中のママ・パパと子供の為の簡単パン作りを、11月26日(月)に10時頃から行います。予約不要で、参加費無料!!
未就学児を連れた方なら、甲州市外の方でも参加OKです。 「スイートポテトパン」「チーズパン」を作ります。発酵なし・オーブンを使わない簡単なパンなので、朝食などにもササッと作れますよ。 ![]() ![]() 前回行った「のびチビパン作り」の記事はこちら。 のびのびチビッコ広場(祝ふれあい親子館内) 甲州市勝沼町下岩崎1002-1 0553-44-1524 月曜~金曜 8:00~13:00(お弁当の持参可) 地図を拡大して場所を確認してください 施設の前に駐車スペースもあります。 私もお世話になっている「ホシゾラのじかん」のママのご褒美ヨガも大和総合局で月1回・第2水曜日に開催されています。こちらも無料+託児あり!! ![]() 11月の「のびのびチビッコひろば」のメニューです。参考にしてください。 ▲
by makipan-t
| 2012-11-02 14:18
| 24年度後半マキパン教室予定
|
Comments(0)
旦那さんのお父さんは野菜作り名人で、ぶどうの作業の合間に家族や親せきの分の野菜のほとんどを作っています。マキパンソフトベーグルで使うサツマイモ・じゃがいも・玉ねぎ・人参などの野菜は自家栽培の物です。農薬も使わないで作られた安心で美味しい物を使っています。
![]() ぶどう畑の横に元気に広がったサツマイモ蔓を、べり~んって逆さまに剥がして行きます。 ![]() 大きなサツマイモ発見!! 一生懸命掘って、自分の掘ったサツマイモも大きさ競争をしている娘と息子。 ![]() コンテナ一杯収穫しました(・・・でも、これはほんの一部) サツマイモは収穫してから、寝かせた方が甘さが増すそうなので涼しい場所でしばらくお休み頂きます~ ![]() 黒ゴマを入れた生地とはゴールデンコンビ!!マキパンの中でも人気のベーグルです。 ![]() ▲
by makipan-t
| 2012-11-01 12:08
| ベーグル
|
Comments(2)
|
![]() by makipan-t カテゴリ
全体 29年度マキパン教室予定 出店・販売予定 食べ歩き・・cafe・レストラン 食べ歩き・・お菓子・ケーキ 食べ歩き・・パン パン ベーグル ワイン お菓子 クイックブレット ホームベーカリー 料理 こどもお菓子作り 自家菜園レシピ サンドイッチ パンアレンジ 取り寄せ グルメ 勝沼地区・ワインツーリズム みんなでマキパン教室 ワークショップ・教室参加 イベント出店報告 28年度マキパン教室予定 27年度マキパン教室予定 26年度マキパン教室予定 25年度マキパン教室予定 24年度後半マキパン教室予定 24年前半マキパン教室予定 23年度マキパン教室予定 はじめまして 未分類 外部リンク
最新の記事
ライフログ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||