2月に大好評で、その後も問い合わせを多く頂いた「YURI レザーキーリング」のコラボの開催日程が決まりました。
![]() ![]() 【日程】 【代金】3500円 (レザーのキーリング1個、カレー、ナンの材料・講師料を含む) 【時間】10:00~14:30ごろ 【持ち物】エプロン お手拭タオル 【申し込み】 MAKIPAN0706@t.vodafone.ne.jp 氏名・メールアドレス・電話番号をお願いします。(ご予約が取れた方に、勝沼の自宅の場所を連絡させて頂きます) ▲
by makipan-t
| 2014-03-18 14:48
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
春休み&ゴールデンウィーク中の3月29日(土)にキャンセルが2席出たのでお知らせします。作るメニューは玄米パンと手作りウインナー、キャラメルナッツクリーム。
![]() ![]() 【日程】 3月29日(土) 【時間】 午前10:00~午後1:30頃 【定員】 満員御礼になりました。 【料金】 2500円 【持ち物】 エプロン お手拭タオル パンを持ち帰る袋 【申し込み】 MAKIPAN0706@t.vodafone.ne.jp 氏名・メールアドレス・電話番号をお願いします。(ご予約が取れた方に、勝沼の自宅の場所を連絡させて頂きます) ▲
by makipan-t
| 2014-03-14 14:55
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
大雪の影響で2月はパン教室を、数回中止にしていまいました。
急きょ3月19日(水)にベーグルのパン教室を開催する事になりましたので、お知らせいたします。ベーグル・・ ![]() 【時間】 【種類】マキパン教室で人気のメニュー。イベントで販売してるソフトベーグルと一般的なムギュムギュのタイプの中間を作ります。ペッパーチーズ、チョコ、ポテトなど具を巻き込んだオリジナルベーグルを作ります。スープ付。 【料金】2000円 【申し込み】 MAKIPAN0706@t.vodafone.ne.jp ・氏名、電話番号、メールアドレスをお願いします。 ・初めて参加される方には、ご予約後に勝沼の自宅の場所を連絡されて頂きます。 ![]() 本日・明日と「はぴすまーけっと」に出店してますので、返信が遅くなってしまう場合があります。ご了承ください。(お天気が良くなりそうですね~) ▲
by makipan-t
| 2014-03-08 07:21
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
![]() 【日程】4月11日(金) 4月30日(水) 【代金】マキパン1500円+ヨガ1200円(チケットの方もOK) 【時間】10:30~ホシゾラのじかんにてヨガ 12:30~マキパンに移動してナン作り 3時頃に終わる予定です 【持ち物】 ヨガしやすい服装 ヨガマット(ある方) エプロン お手拭タオル 【申し込み】 「ホシゾラのじかん」へお願いします。 ホシゾラのじかんコラボの会も4月でお休みになります。11月から再開予定です。素敵な時間をありがとうございます。 パン教室→「マキパン教室 4月の予定」からどうぞ。 ▲
by makipan-t
| 2014-03-01 11:02
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
4月・・・新年度が始める区切りの月。
5~10月はパン教室はお休みになります。 メロンパン コーンマヨパン ![]() ![]() 【日程】 【時間】午前10:00~約13:30 【種類】焼き立てのメロンパンは、上のクッキーがサクサク、パンがふわふわで感動的な美味しさです。甘さ控えめで食べやすい配合です。半量はスイートコーンを包んで、マヨネーズを絞って焼き上げる、パン屋さんでも人気の定番惣菜パン。大人から子供まで大好きなパンの組み合わせです。簡単なスープも作ります。 【料金】2000円 焼きカレー ラズベリーチョコ ![]() ![]() 【日程】 4月8日(火)→残り1名になりました 【時間】午前10:00~約13:30 【種類】手作りのカレーを包みパン粉を付けてオーブンで焼き上げるタイプのカレーパンを作ります。お好みでさらにマヨネーズをトッピングします。揚げるカレーパンよりも、パン生地を楽しめヘルシーです。半分はラズベリーとチョコチップを包んで、花の様に成形する菓子パンにします。スープ付です。 【料金】2000円 ベーグル・・ ![]() 【日程】 【時間】午前10:00~約13:00 【種類】マキパン教室で人気のメニュー。イベントで販売してるソフトベーグルと一般的なムギュムギュのタイプの中間を作ります。ペッパーチーズ、チョコ、ポテトなど具を巻き込んだオリジナルベーグルを作ります。スープ付。3月は大雪の為 教室が中止となってしまったので4月も開催します。 【料金】2000円 【コラボの会】 *3月11(金) 3月30(水) 「ホシゾラのじかん×フライパンで焼くナン ベジカレー」・・・ヨガ+マキパン 2700円 (ヨガチケットの方2500円) 申し込みは「ホシゾラのじかん」へお願いします。 【申し込み方法】 ①MAKIPAN0706@t.vodafone.ne.jp に名前・連絡先・希望日・メニューを送ってください。 ②ブログのコメントに名前・連絡先(☎かメールアドレス)・希望の日・メニューを非公開で記入。 (毎日パソコンをチェックしていないので、返信までに時間がかかてしまったら、すみません) :上記のどちらかにお願いします。申し込みの時に勝沼の自宅の詳しい場所をご連絡いたします。駐車スペース5~6台程度ありますが、乗り合わせて来て頂けると大変助かります。 【持ち物】 エプロン、お手拭タオル、筆記用具、お土産用パンを入れる袋 5~10月はブドウの農作業に専念するためパン教室・イベントでのベーグル出店・ベーグルの予約販売はお休みさせて頂きます。(イベントへは出店する時もあります) 沢山の方にパン教室にご参加頂きありがとうございます。また希望日に予約が取れなかった方には、大変ご迷惑おかけしました。 土屋牧子 ▲
by makipan-t
| 2014-03-01 09:59
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
毎回大人気のK*M Kaorin5」のワークショップとのコラボ。3月5日(水)にも行われますが、直ぐに定員になってしまい、ブログでお知らせできませんでしたが、2名のキャンセルがでました。
冬は日差しが少ない季節ですので、窓辺にサンキャッチャーを吊るすと、部屋の奥まで虹が出て嬉しい気分になります。夏の元気な太陽の時とは、また違う温かい光が部屋に広がります。 ![]() 3月で最後とK*M Kaorin5さんのサンキャッチャーコラボなので、興味のある方は是非!!大粒のスワロフスキーを使用するので、大変お得だと思います。 ![]() ![]() 【日時】 3月5(水) 【募集】 【時間】10時~パスタ早めのランチ 12時ごろ~サンキャッチャー作り ~2時半までには終了。 【料金】5000円(サンキャッチャー1個・パスタの材料・講師料を含む) 【持ち物】エプロン *車を乗り合わせで来て頂けると大変助かります。 4月のマキパン教室の日程&メニューは3月1日(土)の午前中にお知らせします。4月は子供の新学年がスタートし授業参観・家庭訪問などが予定されているので、学校行事が確定してからのお知らせとなり普段よりも少し遅めになります。 ▲
by makipan-t
| 2014-02-26 06:23
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
お花屋さんにお勤めされていたyatogariaさんが教えて下さるアレンジメントフラワーとのコラボです。春は卒業・入学シーズンなので、自分がアレンジしたお花をプレゼント出来たら素敵ですね。
![]() ![]() 写真は依然私が参加した時のアレンジの一例なので、お花は実際の物と異なりますが、参考にして下ださい。今回は1枚フラワーベースのお皿が付きます。お子さんと小さなアレンジを楽しみたい方は、自宅からコップや空き瓶をご持参下さい。 ![]() ![]() アレンジメントに参加して大変楽しくって、「是非マキパンとコラボして下さい!!」って何回もラブコールをして念願の開催です(笑) ![]() パンはお花クリームパンを作ります。カスタードにみかんやパイン完、ラズベリーを乗せたカワイイパンです。 ![]() 半量は、お花に見立てた「フワラーウインナーコーンパン」に仕立てます。写真はウインナーが入ってませんが、当日はウインナーも入れてざ作ります。 【日時】 【時間】10時~お花クリームパン・フワラーウインナーコーン作り 12時半過ぎ ランチタイム 1時半頃から フラワーアレンジメントスタート 約4時前後に終了予定となります。 【料金】3300円(パンの材料代、スープ、アレンジメント1個分の材料費、講師料を含む) 【持ち物】エプロン、残ったパンを持ち帰る袋、ハサミ、スーパーなどのビニール袋) 【申し込み】 MAKIPAN0706@t.vodafone.ne.jp 氏名・メールアドレス・電話番号 をお願いします。 *夕方までお時間がかかってしまう場合があります。ご了承ください。 *春休みで私の子供が家に居ると思います。お子様連れの参加、大歓迎です。 ▲
by makipan-t
| 2014-02-04 09:32
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
毎回、人気で定員に直ぐになってしまうnicoさんが教えて下さる羊毛フェルトの羊さんの会。
![]() 今回は春休み中の開催なので、高学年のお子さんならママの助けを借りながら作れるので親子での参加大歓迎です。(ウチの小4娘&小1息子も家に居ると思います。ご了承ください) ![]() 個性豊かな羊さんが完成します。私も毎回作る度に違う表情になるので、どんな子が完成するのか楽しみです。 ![]() 今回はコラボでは珍しいイースト発酵するメロンパンを作ります。出来立てサクサクのメロンパンは感動の美味しさです。子供も大好きなパンですよね。 ![]() 半量はコーンマヨパンにします。中にスイートコーンを包み、上にマヨネーズをたっぷりと絞って焼く定番の惣菜パン。甘いメロンパンとマヨネーズの香ばしいパンの組み合わせは、私も大好きなメニューの1つです。パン作り&羊毛フェルトがあるので、気合を入れて参加して下さい(笑) 【日時】 3月26(水)→満員御礼 【時間】10時~メロンパン・コーンマヨパン作り 12時半過ぎ ランチタイム 1時半頃から 羊毛スタート 約4時半前後に終了予定となります。 【料金】3500円(メロンパン・コーンマヨパン・スープ、羊さん1個分の材料費、講師料を含む) 【持ち物】エプロン、残ったパンを持ち帰る袋、羊毛フェルト用のニードル(ある方だけで大丈夫) 【申し込み】 MAKIPAN0706@t.vodafone.ne.jp 氏名・メールアドレス・電話番号 をお願いします。 *お子さんとママが別々に羊さんを作りたい場合は、申し込みの時にお願いします。 *今回は夕方までお時間がかかってしまうと思います。ご了承ください。 ▲
by makipan-t
| 2014-02-04 09:04
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
![]() ![]() 1月のヨガコラボで大変好評で、「3月にも是非 開催して下さい!!」って声を受けて、3月6(木)に行います。 基本の生地はベーキングパウダーでふっくら膨らませたタイプで、食べやすい小さ目サイズで蒸しあげます。オイスターソースのコクが決め手の「肉まん」、香ばしい味の「中華ゴマあん」、「シナモンレーズン 花巻」など数種類作ります。 ![]() ![]() ![]() 【日程】 3月6(木) 肉まん 3月17(月) 中華パイ・ネギパイ 【代金】2500円(ヨガ・チケットの方+パンの代金です。チケットなし2700円) 【時間】10:30~ヨガ ホシゾラのじかん 12:30~マキパンにてパン作り 3:30頃に終わる予定です。 【持ち物】ヨガしやすい 動きやすい服装 エプロン 【申し込み】 「ホシゾラのじかん」へお願いします。 「マキパン教室 3月」をお知らせしました。コラボの会、マキパン料理の会は日程が決まりしだいブログでお知らせします。 ▲
by makipan-t
| 2014-01-26 10:03
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
3月・・・少しずつ春の気配を感じる月。
素直な気持ちで向き合いたい・・・ とろりん なめらかクリームパン・・ ![]() ![]() 【日程】 【時間】午前10:00~約13:30 【種類】バニラビーンズ入りのカスタードに、ホイップクリームを合わせたなめらかクリームをサンドしたデザートの様なクリームパン。優しい味は、子供から大人まで人気です。惣菜系のスプレッド、スープも作り、パンと一緒にランチにしたいと思います。 持ち帰る時の箱と、ある方は保冷剤の持参をお願いします。 【料金】2000円 玄米パン 手作りウインナー・・ ![]() ![]() ![]() 【日程】 【時間】午前10:00~約13:00 【種類】玄米を加え、もっちりと栄養満点で腹持ちも良いパンを焼きます。手作りウインナーは、プレーン・カレー・ハーブ&ガーリックなど、お好みでプラスして作ります。キャベツと一緒にサンドし、お好みでピザソースを添えてどうぞ!!キャラメルクルミクリームも手作りして、甘いパンも楽しみます。スープ付です。 【料金】2500円 スイートロール・・ ![]() ![]() 【日程】 【時間】午前10:00~約13:00 【種類】1月のマキパン教室で開催し、参加者の方から大変ご好評を受けたメニューが3月にも登場です。バタークリームをパン生地に巻き込んだスイート・リッチな菓子パン。オレンジ・チョコ・ラズベリー・クルミ・柚子などの好みのフルーツを一緒に巻きます。スープはイギリス伝統の「ダンプリング」と言う洋風のフワフワすいとん風お団子入りを作ります。日本のすいとんとは全く異なる食感をお楽しみ下さい。 【料金】2000円 ベーグル・・ ![]() 【日程】 【時間】午前10:00~約13:00 【種類】マキパン教室で人気のメニュー。イベントで販売してるソフトベーグルと一般的なムギュムギュのタイプの中間を作ります。ペッパーチーズ、チョコ、ポテトなど具を巻き込んだオリジナルベーグルを作ります。スープ付。問い合わせが多かったので3月も開催します。 【料金】2000円 【コラボの会】 *3月6(木) 「ホシゾラのじかん×肉まん」・・・ヨガ+マキパン 2700円 (ヨガチケットの方2500円) *3月17(月) 「ホシゾラのじかん×中華パイ・ネギパイ」・・・・ヨガ+マキパン 2700円 (ヨガチケットの方2500円) 【申し込み方法】 ①MAKIPAN0706@t.vodafone.ne.jp に名前・連絡先・希望日・メニューを送ってください。 ②ブログのコメントに名前・連絡先(☎かメールアドレス)・希望の日・メニューを非公開で記入。 (毎日パソコンをチェックしていないので、返信までに時間がかかてしまったら、すみません) :上記のどちらかにお願いします。申し込みの時に勝沼の自宅の詳しい場所をご連絡いたします。駐車スペース5~6台程度ありますが、乗り合わせて来て頂けると大変助かります。 【持ち物】 エプロン、お手拭タオル、筆記用具、お土産用パンを入れる袋 土屋牧子 ▲
by makipan-t
| 2014-01-26 09:50
| 25年度マキパン教室
|
Comments(0)
|
![]() by makipan-t カテゴリ
全体 30年度マキパン教室予定 出店・販売予定 食べ歩き・・cafe・レストラン 食べ歩き・・お菓子・ケーキ 食べ歩き・・パン パン ベーグル ワイン お菓子 クイックブレット ホームベーカリー 料理 こどもお菓子作り 自家菜園レシピ サンドイッチ パンアレンジ 取り寄せ グルメ 勝沼地区・ワインツーリズム みんなでマキパン教室 ワークショップ・教室参加 イベント出店報告 29年度マキパン教室 28年度マキパン教室 27年度マキパン教室 26年度マキパン教室 25年度マキパン教室 24年後半マキパン教室 24年後半マキパン教室 23年前半マキパン教室 はじめまして 未分類 外部リンク
最新の記事
ライフログ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 |
ファン申請 |
||