2022年8月27日にグランドオープンし、連日行列の絶えない人気のAMPEL GRAINFACTORY アンペルグレインファクトリー←Instagramへ
![]() お店一番人気のパン。 しっかりした焼き色から想像できないほど、プルンッと柔らかです。 ブレッドナイフで切るのも、パンがつぶれてしまわない様に、注意しながら切りました。 食感を例えるなら・・・生麩やカヌレの中心部分みたいです。 店内の石臼製粉機で挽いた全粒粉の旨味が、噛むほどにあふれ出て来ます。 シンプルに粉の美味しさが感じる、力強い食パン。 2,チョコクッペ(ハーフ 240円) ツヤツヤと輝く表面。 持つと、クラスト(皮・外側)が柔らかく、水分が多くしっとりしてる事が伝わります。 アンペルの特徴のむっちり・しっとりとチョコが組み合わさり、初めて食べるチョコパンの美味しさです!!ビックリ~~。 甘くなくて、ビターで、食事パンとして楽しめます。 「赤ワインにも合いそうだね」って旦那さんと言いながら、食べてました。 栃木県下野町にあるアオヤギ製粉「ゆめかおり」を100%使用。 自家培養した天然酵母のみで発酵させた、心地よい酸味が美味しい。 粉と酵母、熟成の美味しさが、しみじみとあふれ出ます。 そのままでも十分ですが、美味しい有塩バターを乗せて食べてたら、美味しすぎて・・・何枚もスライスして食べてしまいました(笑) 毎日でも飽きない、豊かなパン。 「黒富士農園」の卵と、最高級バニラビーンズが香る手作りカスタードクリーム。 菓子パンでも、自家製粉の全粒粉を使用した生地を使用。 切ってビックリの空洞っ!! とろっとろ~~っの柔らかいカスタードクリームを、しっかりした生地で包むので、焼成の時に出る水分でどうしても出来てしまう・・・食べて納得の空洞です(笑) 空洞も気にならないほど、美味しいっ!! 卵のコクと、多めの牛乳の滑らかさに、贅沢なバニラが香ります。上品な甘さも、パン生地によく合っており、スゴイ好きな味です。 水分が多くて、しっかり熟成させるので、大き目の気泡が特徴のイタリアのパン「リュスティック」 最近並ぶパン屋さんが多くて、嬉しい。 何と、綺麗な気泡・・・見とれてしまいます。 アンペルの他のパンよりも小さいサイズで焼き上げているのでクラスト(皮・外側)がしっかりしてて、嚙み応えがあります。 嚙んでいると、甘味が出てきて・・・旨いっ。 6,5種のレーズンとクリームチーズ (240円) レーズンが5種類って、スゴイっ!! レーズンのみで、甘味も酸味も楽しめし、生地がしっとりしてて、美味しいっ!! 中にはクリームチーズがたっぷり~~~間違いなく美味しいっ!! 周囲にたっぷり付いてる、ひわまりの種がプチッカリッとしてて、最高っ!! 生地のしっとりと、ひわまりの種の楽しい食感のコントラストが素晴らしい。 レーズンの美味しさにクリームチーズのコクも重なり、、、、どんだけ美味しんだよ(笑) 7,ショコラクランベリー (ハーフ280円) アオヤギカンパーニュ生地にカカオ60%のチョコ、クランベリーとヘーゼルナッツを混ぜ込み、成形の時にカカオ48%のバンドショコラを包んで焼いた。 これまた・・・美味しい・・・。 カカオのコクとクランベリーの酸味、ヘーゼルナッツの食感を、すべて包み込むしっとり生地が素晴らしい。クラストの香ばしさも加わり、小麦粉の美味しさも楽しめます。 このクオリティーがこの価格とか・・・「山梨に来てくれて、ありがとう」って感じです。 〒400-0825山梨県甲府市七沢町503-21 055-215-7307 10:30~16:00 日・月・木曜日定休日 駐車場店舗前に7台 ![]() 9月14日は食いしん坊の日
by makipan-t
| 2022-10-08 09:43
| 食べ歩き・・パン
|
![]() by makipan-t カテゴリ
全体 令和4年度マキパン教室予定 出店・販売予定 食べ歩き・・cafe・レストラン 食べ歩き・・お菓子・ケーキ 食べ歩き・・パン パン ワイン お菓子 クイックブレット ホームベーカリー 料理 自家菜園レシピ サンドイッチ パンアレンジ 取り寄せ グルメ ベーグル 勝沼・山梨情報 みんなでマキパン教室 ワークショップ・教室参加 イベント出店報告 こどもお菓子作り 3年度マキパン教室予定 2年度マキパン教室予定 元年度マキパン教室予定 30年度マキパン教室予定 29年度マキパン教室 28年度マキパン教室 27年度マキパン教室 26年度マキパン教室 25年度マキパン教室 24年後半マキパン教室 24年後半マキパン教室 23年前半マキパン教室 はじめまして 未分類 外部リンク
最新の記事
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 |
ファン申請 |
||