宗家源 吉兆庵
四季を表現した和菓子は、大変美しく、まず見た目で楽しめます。
秋を代表する栗のお菓子
津弥栗 つやぐり
栗の実をイメージしたような、カワイイパッケージを開けると、竹籠に入ったお菓子が入っています!!
このパッケージだけで、ときめきますね~~。

高級感のある、和紙に包まれています。
・・・HPより・・・
濃厚な味わいとなめらかな口あたりの栗きんとんで、じっくりと蜜漬けした渋皮栗を包みました。

1つ1つ、アルミパックされているので、賞味期限も30日あります。
8月下旬~1月下旬の季節限定。
アルミパックが綺麗にはがれて、気持ちイイ~~(笑)
ツヤツヤの栗きんとんが出てきました!!
中には蜜に漬けた渋皮煮が1粒入っています!!
栗の黄色が、なんとも綺麗です。
フォークでスッと切れる、柔らかな栗・・・・
栗のペーストを使用した濃厚な味と、柔らかくなめらかな栗きんとんが、美味しいっ!!
お正月の食べる「栗きんとん」の2倍ぐらいの濃さです。
栗きんとんなのですが、甘すぎない。
濃密な味わいなので、小さいサイズで大満足です!!
大変、高級感のある味わい。
食べてみたら、5個で1800円でも高いと感じない美味しさ。