栽培している二十日大根・ラディッシュが、あっという間に大きくなってしまいました(泣く)
中心に空洞が出来てしまい(スが入ってしまい)、そのまま食べても、残念な感じに・・・・。

そこで、薄くスライスして塩もみし、甘酢漬けにする事にしました。
(スが入ってない時は、そのまま甘酢漬けにすればOK)

お酢・砂糖・だし汁を同量に合わせる。レンジで1分加熱して、酸味を円やかにして砂糖を溶かした液に、ぎゅ~っと水分を絞ったラディッシュを混ぜる。ラップを落とし蓋にして、30分以上冷蔵庫で漬ける。半日ぐらい漬けると美味しい。

だし汁が入る事で、優しい味の甘酢漬けになり、サッパリ箸休めになります。
奥は、鶏手羽先の塩焼き。鶏手羽先(スペアリブ)に塩を振って、魚焼きグリルで香ばしく焼くだけで、最高に美味しい!!

庭のレモンの花も咲きました。
昨年は小さなレモンが3個なったので、ワクワクしています。
、