
夏休みの帰省途中で、多くの方が立ち寄る「中央道談合坂SA・上」に立ち寄りました。

2016年8月2日に日本テレビ「
ヒルナンデス」で紹介された「
談合坂むすび」は、旦那さんも大好きで毎回の様に食べるおにぎり屋さんです。
「甲州小梅」や甲州味噌を使用した「肉みそ」など、山梨らしい具が特徴です。
ご飯は長野県産コシヒカリ「ミルキークイーン」を使用し、南アルプスの天然水で炊き上げた、こだわりのご飯。しっとり・モチモチしてて、冷めてもふっくらと美味しいお米です。

黄金玉子おむすび 230円
山梨県清里産の卵の黄身だけを、特製の味噌で漬けたそうです。ねっとり濃厚な卵黄をおむすびの具にしたオリジナルです。
とりっ~とした卵黄の強い旨味とお味噌の塩分が、美味しい~~!!
卵黄をおむすびの具として食べる時に、どろっと流れ落ちないかと心配してたのですが、味噌漬けにすることで水分が抜けて固くなってるので、ご飯とからまって旨い!!卵の臭みが全くなくて、濃い旨味だけになってます。小さいサイズなので、2~3個食べれちゃいますよ。
談合坂むすび(←食べログへ)
上野原市大野4943
談合坂サービスエリア上り フードコート内
0554-66-2111
9:00~20:00
、