人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< キャラメルマフィン フランス菓子の店巴里 (昭和町) >>

完熟甲州小梅のビニール袋塩漬け

完熟甲州小梅のビニール袋塩漬け_c0229312_19163551.jpg
↑木で黄色くなるまで完熟させた甲州小梅は、青梅の時よりも一回り大きくふっくら柔らかくなってます。完熟するとポタッと落ちてしまうので、木の下にネットを張ってキャッチします。

完熟甲州小梅のビニール袋塩漬け_c0229312_19184937.jpg
↑甘いあんずの様な良い香りが広がります。まだ青さが残っている実は2~3日置いておくと、色が黄色に変化します。

完熟甲州小梅のビニール袋塩漬け_c0229312_19211928.jpg
↑青梅はアクが強いので水に半日付けますが、完熟梅は洗うだけでOK.やさしく洗い、竹串でヘタを取り、水分をとります。ザルの上に布巾をのせ、梅を広げて乾燥。

完熟甲州小梅のビニール袋塩漬け_c0229312_19242273.jpg
↑赤しそ梅干し・・・13%の塩

完熟甲州小梅のビニール袋塩漬け_c0229312_1924578.jpg
↑はちみつ梅・・・9%の塩

厚手のビニール袋に入れ、全体にまぶします。

完熟甲州小梅のビニール袋塩漬け_c0229312_19275832.jpg
↑梅の約2倍の重量の重し(ジャムで代用)を乗せ、冷暗所か冷蔵庫で水分が上がってくるまで漬けます。時々上下を交換して、塩を全体にいきわたらせます。上がってきた水分を「梅酢」と言い、酸っぱ塩っぱい調味料として料理に使えます。梅酢で梅が漬かるようになったら、重しを減らして、梅雨明け(7月上旬)まで待ちます。
by makipan-t | 2015-06-05 19:33 | 自家菜園レシピ
<< キャラメルマフィン フランス菓子の店巴里 (昭和町) >>